
ここでは、下記の3つのタイプに分類して、20代におすすめの転職エージェントを紹介します。
- 未経験の職種・業種に挑戦したい20代におすすめ
- 第二新卒・正社員経験がない20代におすすめ
- 年収を上げたい、仕事のレベルを上げたい20代におすすめ
未経験の職種・業種に挑戦したい20代におすすめ
doda

公式サイト | |
特徴 | 約10万件の求人がある |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、40代、第二新卒、未経験など転職を考える人ほぼすべての人が利用可能 |
対象職種 | 営業、管理・企画、技術職(IT、機械、電気、化学など)、コンサル、監査、クリエイティブ、販売、サービス、バックオフィス、事務、医療系専門職、金融専門職、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、年収交渉代行、その他 |
料金 | 無料 |
「doda」は人材紹介会社では業界第2位の実績をもつ、「パーソルキャリア」が運営する転職エージェントです。「転職者満足度NO.1」の実績があります。
大手の転職エージェントで利用者が多いため、「親身なサポート」は期待できません。しかしその分、求人が豊富という圧倒的強みがあります。
求人数は約10万件。
求人が豊富なので、「今までとは違う仕事、業種に転職したい」「全然違うタイプの企業に転職したい」など、様々な希望に対応した求人を紹介してもらえます。
未経験の職種・業種に挑戦したい20代の方にまさにおすすめの転職エージェントです。
マイナビエージェント

公式サイト | |
特徴 | 20代のキャリチェンジ転職に強みを持つ転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、未経験、第二新卒、キャリアアップなど |
対象職種 | SE・エンジニア(IT、機械含む)、営業、医療系、 コンサル、監査、金融専門職、不動産専門職、クリエイティブ、販売・サービス、バックオフィス、建築設計、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、その他 |
料金 | 無料 |
「マイナビエージェント」は、大手マイナビが運営する転職エージェントで、20代の転職サポートに強みがあります。
「はじめの転職だから色々なアドバイスがほしい」「未経験の仕事に転職するコツを教えてほしい」など、
20代の転職者が抱えがちな悩みを熟知したアドバイザーが在籍しています。
「リクルート」や「doda」などの大手転職エージェントに比べると求人が少ないのがデメリットです。しかしそれは、20代に対象を絞っているからともいえます。
「転職がはじめて」「未経験の業界、職種に挑戦したい」
このような20代に向けた求人を優先的に集めているので、他社のエージェントよりも求人が少ない、ともいえるのです。
パソナキャリア

公式サイト | |
特徴 | サポートの質が高いことで定評がある転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、未経験、第二新卒など |
対象職種 | 営業、管理・事務、IR・WEBエンジニア、技術職(電気・電子・機械・科学)、 クリエイティブ、研究・開発、金融専門職、不動産専門職、IT系専門職、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、 企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、年収交渉の代行、その他 |
料金 | 無料 |
「パソナキャリア」は株式会社パソナが運営する大手の転職エージェントです。
「転職エージェント顧客満足度ランキング」では、第1位になった実績もあります。
求人数は約4万件。
10万件の求人がある「リクルートエージェント」や「doda」に比べると少なめでが、未経験歓迎、キャリチェンジを考える方を対象にした求人も豊富です。
また「パソナキャリア」は、利用者の67%が年収アップに成功という実績があります。
実に半数以上が、「パソナキャリア」を使って年収アップに成功しているのです。
求人の質が高く、さらに年収を上げるためのアドバイスや年収交渉にも強いということであり、転職サポートの質が高い証拠です。
「キャリアアドバイザーが親身に対応してくれる転職エージェントを使いたい」という方におすすめです。
ワークポート

公式サイト | ワークポート |
特徴 | 転職決定人数NO.1の転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、未経験、第二新卒、既卒、フリーターなど |
対象職種 | ソフト開発/システムエンジニア系、クリエイティブ系、 ネットワーク系、サポート系、研究、製品開発/品質・評価系、 コンサルタント・プリセールス系、ゲーム関連、 ものづくり系エンジニア、営業系、事務・管理系、 企画系、マーケティング・プロモーション系、役員、販売・サービス系、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、その他 |
料金 | 無料 |
「ワークポート」は転職決定数人数NO.1の実績がある転職エージェントです。
「まるでホテルの“コンシェルジュ”のようなきめ細やかなサポート」を目指しており、サポートの質の向上にも力を入れています。
大手転職エージェントでありながら、親身なサポートにも力を入れているエージェントは珍しいといえます。
また、キャリアチェンジのサポートも得意としているので、未経験の業界、職種に挑戦したい方におすすめです。
第二新卒・正社員経験がない20代におすすめ
第二新卒エージェントNEO

公式サイト | |
特徴 | ブラック企業を除外し、優良企業だけを紹介してもらえる |
対象地域 | 関東、関西、中部 |
対象者 | 第二新卒、20代の未経験、フリーター、既卒、ニート |
対象職種 | 営業、人事、経理広報、宣伝企画営業事務、一般事務、店舗運営販売スタッフ、 サービス、編集、制作、デザイン教師、 インストラクター、コンサルタント、マーケティング、 プログラマー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、保守/運用社内システム、施工管理研究、 品質管理設計エンジニア、サービスエンジニア、生産管理エンジニア、 開発製造フィールドエンジニア、プラントエンジニア生産技術、その他 |
サポート内容 | 適性診断、就職相談、面接対策、書類添削、内定者研修、入社後フォロー、その他 |
料金 | 無料 |
「第二新卒エージェントNEO」は、20代専門の転職エージェントです。とくに第二新卒や、正社員経験がないフリーター・既卒の方の就職サポートを専門にしています。
大手ではないため何万という求人があるわけではありませんし、利用できる地域も東京、大阪、名古屋に限られています。
それでも他の転職エージェントにはない強みがあります。それは、20代が働きやすい企業だけを紹介してもらえるということ。
「第二新卒エージェントNEO」では、社会保険がない、離職率が高い、若手を育てる環境ない、などの企業には紹介を断っています。つまり、離職率が低く、若手を育てる環境がある、企業だけを紹介してもらえるのです。
優良企業だけを厳選して紹介してもらえる数少ない転職エージェントです。
20代の転職相談所

公式サイト | 20代の転職相談所![]() |
特徴 | 20代を対象にしたイベント・セミナーを実施 |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、第二新卒、既卒、フリーター |
対象職種 | 営業、SE、エンジニア、経理、総務、人事、販売、サービス、企画、マーケティング、事務、秘書、開発、設計、クリエイティブ、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、イベント・セミナー、キャリアカウンセリング、企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、その他 |
料金 | 無料 |
「20代の転職相談所」は、その名のとおり20代専門の転職エージェントで、とくに既卒や第二新卒のサポートを専門にしています。
中堅の転職エージェントであり、知名度も低いです。また大手のエージェントと比べると求人は少ないのですが、20代の転職サポートを専門にしてきたキャリアと実績があります。
さらに転職について学べるセミナー・イベントに実施しています。
たとえば下記のようなセミナー・イベントがあります。
- 20代の転職応援セミナー
- 会社研究セミナー
- はじめてのITエンジニア◆業界研究&合同会社説明会
- 合同会社説明会
上記以外にも様々なセミナー・イベントがあります。
20代に特化したセミナーは、他の転職エージェントではなかなか受けられないものです。このセミナーを受けるだけでも、十分に利用する価値はあります。

JAIC(ジェイック)

公式サイト | JAIC |
特徴 | 就職ノウハウ、ビジネスマナーが身につく研修に参加可能 |
面談拠点 | 新宿、神保町、池袋、淀屋橋、梅田、名古屋、横浜、博多 |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代の既卒・フリーター・第二新卒・ニート |
対象業界 | メーカー、商社、サービス業、不動産・建設、IT、広告・マスコミ、その他 |
サポート内容 | 求人紹介、ビジネスマナー講座、就職講座、面接会参加、アフターサポート、その他 |
料金 | 無料 |
「JAIC(ジェイック)」は20代の専門の転職エージェントです。とくに既卒やフリーター、ニートなど職歴がない20代を専門にしています。
求人はそれほど多くないので、選べる企業の幅が狭いのが欠点です。しかし、就職成功率80%、就職後の定着率94%の実績があります。
「JAIC(ジェイック)」の最大の特徴は、7日間の就職講座を受けられること。
就職講座では、ビジネスマナーやビジネスマインド、就職するために必要な知識を一通り身につけられます。また就職講座を受けると、優良企業と書類選考なしで面接できる「面接会」に参加可能です。
「JAIC(ジェイック)」多くのメディアで取り上げられている優良転職エージェントの1つです。正社員就職を目指すフリーターや既卒の方に、とくにおすすめです。
年収を上げたい、仕事のレベルを上げたい20代におすすめ
パソナキャリア

公式サイト | |
特徴 | 2019年オリコン顧客満足度調査 転職エージェント第1位 |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、未経験、第二新卒など |
対象職種 | 営業、管理・事務、IR・WEBエンジニア、 技術職(電気・電子・機械・科学)、 クリエイティブ、研究・開発、金融専門職、 不動産専門職、IT系専門職、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、 企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、年収交渉の代行、その他 |
料金 | 無料 |
「パソナキャリア」は大手の転職エージェントであり、「転職エージェント顧客満足度ランキング」では、第1位になった実績もあります。
求人数は約4万件であり、10万件の求人がある「リクルートエージェント」や「doda」に比べると少なめです。
しかし「パソナキャリア」は、利用者の67%が年収アップに成功という実績があります。
実に半数以上が、「パソナキャリア」を使って年収アップに成功しているのです。求人の質が高く、さらに年収を上げるための転職サポート、年収交渉によほど強いということです。
転職して年収を上げるなら「パソナキャリア」はかかせない転職エージェントでしょう。
ランスタッド

公式サイト | ランスタッド |
特徴 | 30代で高年収を狙いたい20代の方のための転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代のスキル、キャリアがある人 |
対象職種 | 営業・マーケティング、事務・管理、WEB・クリエイティブ系、 ITエンジニア、流通・サービス・外食、金融・不動産、 医薬・医療系、コンサル系、経営管理、その他 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、 企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、その他 |
料金 | 無料 |
「ランスタッド」は、世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持つ総合人材サービス企業です。日本では知名度が低いですが、世界最大規模の人材企業でもあります。
強みは、キャリアアップや年収アップできる転職に強みがあること。
「ランスタッド」が専門にしているのは、
「30代で年収800万を狙いたい」
「今よりも大きい仕事に挑戦したい」
上記のような、ハイクラスを目指す20代後半~30代です。
ハイクラスの求人、将来ハイクラスを狙える求人が大半。
また、キャリアアップを実現するための、優秀なコンサルタントも在籍しており、他の転職エージェントよりもレベルの高いサポートを受けられます。
ただし、それなりのスキル・経験がある人、キャリアアップ志向がある人が対象です。
スキルや経験が乏しい場合、「紹介できる求人がない」と利用を断られる可能性もあります。
リクルートエージェント

公式サイト | |
特徴 | 約10万件の求人がある |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代、40代、第二新卒、フリーター、未経験、 その他転職を考える人なら誰でも利用可能 |
対象職種 | 営業・販売・カスタマーサービス、企画・マーケティング・経営、 事務・管理、物流・購買・貿易・店舗開発、コンサルタント、 金融専門職、不動産専門職、クリエイティブ、SE・ITエンジニア、 エンジニア(設計・生産技術・品質管理)、 建築・土木・設備、医療・医薬・化粧品、その他(講師・調理師・介護など) |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、 企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、 面接対策セミナー、年収交渉の代行、その他 |
料金 | 無料 |
「リクルートエージェント」は約10万件の求人があり、多種多様な求人があるため「誰にでもおすすめできる転職エージェント」ともいえます。
しかし本当におすすめしたいのは仕事のレベルを上げたい人、つまりキャリアアップしたい人です。
なぜならグローバル企業やハイクラス求人、条件のいい求人があるから。
また、スキルや経験があり、高い年収で転職できるポテンシャルがある人であれば、大手リクルートが抱えている優秀なキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
もちろんキャリアアドバイザーをこちらから選ぶことはできません。しかしあなたが優秀な人材であるなら、他のエージェントに行かないように、優秀なキャリアアドバイザーをつけてくれるはず。
「今よりもレベルの高い、大きな仕事に挑戦したい」
そんな願望があるなら、最大手リクルートが運営するエージェントで、求人を探してみてはいかがでしょう。
JACリクルートメント

公式サイト | JACリクルートメント |
特徴 | 日系グローバル企業、年収600万以上、幹部候補のための転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
対象者 | 20代、30代 |
対象職種 | サービス、商社/流通/外食、消費財、 建設・不動産、金融、クリエイティブ・マーケティング、 運輸・物流・倉庫、IT・通信、 コンサル・シンクタンク・法律・会計、電気・電子・半導体、 機械・自動車、化学、金属・素材・エネルギー、 メディカル・バイオ、医療・福祉 |
サポート内容 | 非公開求人を含む求人紹介、キャリアカウンセリング、 企業への推薦、応募書類の添削、面接対策、英文レジュメの添削、その他 |
料金 | 無料 |
「JACリクルートメント」は、スペシャリスト、ミドルマネジメント、エグゼクティブなど、中・高額帯層の求人領域に強みを持つ転職エージェントです。
たとえば、グローバル企業、年収600万以上、幹部候補などの求人に強みがあります。
20代後半に差し掛かり、レベルの高い仕事に挑戦したい、年収を上げたいなどの人にぴったりの求人が豊富であるため、20代後半におすすめの転職エージェントとして紹介させていただきました。
スキルや実績、経験を求められるようなレベルの高い求人がほとんどです。
逆に、未経験の方や第二新卒の方が利用しても、「紹介できる求人がない」と断られる可能性が高くなります。
転職エージェントと併せて利用すべき【20代におすすめの転職サイト】
おすすめ1:ミイダス

特徴 | ・採用してくれる可能性が高い企業が、どれくらいあるのかがわかる ・想定年収がわかる |
「ミイダス」の特徴は、転職できる可能性が高い企業が、どれくらいあるかがわかること。
「ミイダス」では、年齢や経歴、保有スキルを登録すると、「書類選考通過済み」の企業がどれくらいあるのかわかります。

「書類選考通過済み」の企業とは、つまり、スキルや経歴は合格であるということ。
つまり、「あなたのスキル、経歴を評価してくれている企業の数」がミイダスではわかるのです。
その他、転職した場合、どれくらいの年収で転職できるのもわかります。
このように、「ミイダス」は他の転職サイトにはない便利な機能が備わったサイトです。
転職するなら必ず登録しておくべきサイトといえます。
おすすめ2:転職会議

特徴 | ・企業の口コミを閲覧できる |
「転職会議」は、元社員が投稿した企業の口コミを閲覧できるサイトです。
たとえば、年功序列か、成果主義なのか、休みは取りやすいか、残業はどれくらいかるかなど、企業を選ぶうえでとても重要な情報を閲覧できます。
また、面接で聞かれた質問や面接の雰囲気など、面接の情報を充実しています。
すべての企業について、口コミ情報が投稿されているわけではありませんが、企業ホームページや転職サイトには掲載されない貴重な情報を得られることは間違いありません。
大企業や有名企業であれば、ほぼ確実に口コミが掲載されているので、大手企業・有名企業を狙っている方は、チェックしてみてください。
公式サイト:転職会議