ベンチャー企業の求人が充実している転職サイト【おすすめ5選】

ベンチャー企業の転職サイトを探す

ここでは、実際に使った転職サイトの中でベンチャー企業の求人が豊富だった転職サイトを紹介していきます。

ベンチャー企業への転職を目指す方は、是非、参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

リクナビNEXT

リクナビNEXT

定番のサイトではありますが、やはり「リクナビNEXT」は全体の求人が多いだけあって、ベンチャー企業の求人もたくさん見つけられます。

社員数が50人以上の比較的に規模の大きいベンチャー企業や、それ以下の小規模なベンチャーまで様々です。

希望条件を登録しておくと、新着求人があった時に通知がくるようになっています。

登録だけしておき、定期的に求人をチェックしておきましょう。

また、リクナビNEXTと同時に登録が可能な「リクルートエージェント」を利用すると約8万件ある非公開求人のなかから自分に合った求人を紹介してくれます。

こちらも併せて利用するとさらに多くのベンチャー求人に応募できるチャンスが広がります。

サイト:リクナビNEXT

スポンサーリンク

Wantedly

Wantedly

「Wantedly」は多くのベンチャー企業、ベンチャー企業で働くビジネスパーソンが利用しているビジネスSNNです。

SNSとして人脈を構築に利用できる他、採用企業を探すこともできます。

気にある企業があれば、話を聞きに行くことも可能です。

求人サイトではないので、求人はそれほど多くはありません。しかし優良ベンチャー企業が数多く参加しているサイトです。

ベンチャー企業を目指すなら必ずチェックしくべきです。

サイト:Wantedly

doda

第二新卒も使える転職エージェントのdoda

業界第2位の実績を誇る「doda」は、約10万件もの求人を保有するサイトです。求人の多くは非公開求人ですが、転職エージェントサービスを利用することで、非公開求人を紹介してもらえます。

実際に使ってみて小規模なベンチャー企業の求人がかなり充実していました。

社員数が10人未満の小規模ベンチャー企業や数十人のベンチャー企業など、多種多様な求人があります。

また、スタートアップ企業の求人特集なども組まれていることがあり、求人も探しやすいです。

転職エージェントサービスを利用すれば、プロのコンサルタントが職務経歴書の書き方を教えてくれたり、面接のアドバイスをくれたりと様々なメリットがあるので、求人探しとともに、転職エージェントサービスをも併用することをおすすめします。

サイト:doda

Find Job

FIND JOB

WEB業界に特化した求人サイトではありますが、「Find Job!」もベンチャー企業の求人が充実しています。しかも他サイトのには掲載されていないベンチャー企業の求人が豊富にあるので、WEB業界のベンチャー企業を候補に入れているのであれば、絶対に求人をチェックしておくべきです。

「Find Job」の特徴は何といっても企業からのレスポンスが早いことです。もちろん応募する企業によって多少、遅い場合もありますが、私が実際に利用した時は、「連絡が遅い」と感じた企業は一つもありませんでした。

なかには応募した直後に採用担当者から電話がかかってきて、3日後に面接を実施してくれ、面接の日に内定、というケースもありました。

このスピードの早さはベンチャー企業だからこそのことでしょう。

また未経験歓迎の求人がたくさんあります。

・ベンチャー企業志望
・スピーディに転職をしたい
・WEB業界に興味がある

といった方はこのサイトを使わない手はないでしょう。

サイト:Find Job!

Green

IT Web業界の求人・採用情報に強いGreen グリーン

Green」IT・WEBに特化した転職サイトではありますがベンチャー企業の求人が充実しているサイトです。

Greenでは、超有名なアプリを作っている企業、画期的なWEBサービスを生み出した企業の求人など、成長過程で勢いのあるベンチャー企業の求人が豊富にあります。

第二新卒の求人が豊富というわけではありませんが、未経験歓迎の求人はある程度あります。

変化の激しい環境で成長していきたい方、発展途上の企業で圧倒的なスキルを身に着けたい方にはおすすめのサイトです。

サイト:Green

その他、参考記事