
ここでは医療事務の求人が豊富な転職サイトを3つ紹介します。
医療事務の求人は、他の職種に比べると少ない傾向にあります。
そのため、1つの転職サイトだけに絞るのではなく、複数の転職サイトを利用して定期的に求人をチェックするようにしましょう。
とらばーゆ

「とらばーゆ」はリクルートが運営する女性向け転職サイトです。
業界、業種問わず様々な求人が掲載されていますが、医療事務の求人もたくさん見つけることができます。
「子育てママ在籍中」「資格取得支援」「18時までに退社できる」といった細かい条件から求人を検索できるのが特徴です。
また、その企業、職場の情報が豊富に掲載されています。
例えば、「現場統括責任者の仕事内容」「具体的なお仕事内容」「仕事のやりがいについて」「求める人物像」「社風」など、その職場での医療事務について様々な情報が掲載されています。
情報が豊富なので、その職場で働く具体的なイメージができ、自分に合った職場かどうかを確かめるためにとても役立ちます。
医療事務求人.com

「医療事務求人.com」はその名の通り、医療事務求人に特化した転職求人サイトです。
日本全国1万件以上の、医療事務関連の求人を掲載しており、医療事務になるなら絶対にチェックしておくべきサイトです。
医療事務だけでなく、クリニック受付、カルテ管理、会計事務、医局秘書・医療秘書など、他のサイトには掲載していないような求人もあります。
さらに、無資格・未経験からはじめられる求人もあるので、資格を持っていない、資格を取る時間がない、という方にもおすすめのサイトです。
ジョブメドレー

「ジョブメドレー」は医療、福祉などの職種に特化した転職サイトです。
介護、看護、保育士の求人を中心に、医療事務の求人も7000件ほど掲載しています。求人が豊富なので、必ず一度はチェックしておきたいサイトです。
転職先も決めて、さらにお金までもらえるという、とてもお得なサイトです。

はたらいく

「はたらいく」は株式会社リクルートが運営する地域密着をテーマにした転職サイトです。
様々な業界、職種の求人を掲載しているため、医療事務以外の求人も掲載していますが、他の転職サイトに比べて、医療事務の求人は豊富で、1000件以上の医療事務求人があります。
株式会社リクルートが運営していますが、先ほど紹介したとらばーゆとは、求人が別です。
また、「自分のペースで働ける」「安定して働ける仕事」など仕事観からも求人を検索ができるのが特徴です。
キャリアインデックス

「キャリアインデックス」は複数の転職サイトの求人を一括で検索できる便利な転職サイトです。
複数の転職サイトを一度に閲覧できるため、求人数はかなり豊富です。全体に求人数は約40万件もあり、医療事務の求人は、約1500件見つけることができます。
また登録しておけば、新着求人をメールで知らせてくれるので、何度もチェックする手間を省くこともできます。
※その他、以下のぺージで紹介している転職サービスでも、医療事務の求人を見つけられる可能性があります。
転職サポートも受けられるサービスなので、興味がある方はご覧いただければと思います。
※女性の転職支援に強い【女性におすすめの転職エージェント】6選