
高卒の方でも転職エージェントは利用できます。
「エージェントってスペックが高い人しか利用できないんでしょ?」
そんな風に思っている方もいるかもしれませんが、エージェントを利用するのにスペックも学歴も関係ありません。
高卒の方はもちろん、現在ニートの方、社会人経験がない方でも、転職エージェントは利用できます。
ということで、ここでは高卒でも利用でき、高卒の方でも応募できる求人を紹介してもらえる転職エージェントを紹介します。
「とりあえず失敗しないエージェントを教えてくれ」という方は、以下の3つのエージェントにすべて登録しましょう。
登録後は、実際に面談し、キャリアアドバイザーの雰囲気や紹介してもらえる求人をチェックしてみてください。いい求人があるエージェントやいいアドバイザーがいるエージェントを本格的に使うようにしましょう。
転職エージェントって何? 高卒も使えるのか?
転職エージェントとは、転職・就職をプロがサポートしてくれるサービス
転職エージェントとは、ものすごい簡単にいうと、プロが転職・就職をサポートしてくれるサービスです。
受けられるサポートは以下の通りです。
その他、転職・就職についてわからないことは何でも相談できます。
「就活やる気しない」「とりあえずホワイト企業を教えてくれ」といった相談でもOK。
そして転職エージェントは、どれだけ利用しても無料です。どれだけ転職活動が長引いても、どれだけたくさん求人を紹介してもらってもです。
高卒でも受かる企業を紹介してくれるうえに、履歴書の添削や面接の練習もしてくれる。しかも無料で。
こんなありがたいサービス、使わない手はありません。
その他、転職エージェントに関する疑問は以下の記事で解説しています。「なぜエージェントは無料なのか?」や転職エージェントのデメリットなども紹介しているので、気になる方はご覧ください。
転職エージェントは高卒でも利用できる
「本当に高卒でも転職エージェントって使えるの?」
そんな疑問もあると思いますが、冒頭で紹介した通り、高卒でも転職エージェントは利用可能です。
もちろんどの転職エージェントでも、というわけではありませんが、転職エージェントのなかには、高卒でも利用可としているエージェントや、高卒向け求人を紹介してもらえるエージェントもあります。
もし、「高卒は転職エージェントを使えない」などと言っている人がいたら、それは100%ウソです。
もしくはその人の転職エージェントの選び方が間違っていただけです。
ここで紹介している転職エージェントであれば、高卒でも、職歴のない高卒でも利用できます。
高卒フリーターにおすすめのエージェント
それでは、本題であるおすすめのエージェントを紹介します。
まず、高卒で正社員として働いた経験がない方でも利用できるエージェントを紹介します。
どれもフリーターや社会人経験なし、高卒の方を対象にしたサポート、求人紹介が受けられるエージェントです。
ハタラクティブ
サイト | ハタラクティブ![]() |
特徴 | 独自の自己発見カウンセリングで適職がわかる |
対象地域 | 一都三県と関西 |
サポート内容 | 就職相談、面接対策、キャリアアドバイス、求人紹介、企業への推薦、各種選考対策など(サポートは対面、もしくは電話) |
「ハタラクティブ」は20代を対象に正社員就職支援を行うエージェントです。
学歴不問で20代なら利用可能。高卒、職歴なし、フリーターの方でも利用できる心強いエージェントです。
紹介してもらえる求人は、「ハタラクティブ」のスタッフが実際に確認した優良企業のみ。
また、「ハタラクティブ」では独自の自己発見カウンセリングを受けることができます。このカウンセリングでは、自分が求められている業界・仕事、つまり適職を診断する可能です。
やりたいことがわからない、向いている仕事がわからないという方におすすめです。
公式サイト:ハタラクティブ
ウズキャリ
サイト | ウズキャリ![]() |
特徴 | 内定率86%以上 |
対象地域 | 東京、大阪、名古屋とその周辺 |
サポート内容 | 就職相談、面接対策、就職対策セミナー、キャリアアドバイス、求人紹介、企業への推薦、各種選考対策など(サポートは対面、もしくは電話) |
「ウズキャリ」は20代専門の就職エージェントです。既卒やフリーターなど職歴がない人の就職支援を専門に行っており、職歴がない高卒でも利用できます。
特徴は、他社の10倍時間をかけてサポートしてくれること。キャリアアドバイスから履歴書の添削、面接対策まで時間を惜しまずサポートしてくれます。
面接対策は、場当たり的なものではなく、応募する企業ごとにカスタマイズされたアドバイスを受けられます。
内定率86%という実績がサポートの質の高さの証拠です。
「ウズキャリ」は、就活を何から何までしっかりサポートしてもらいたいという方におすすめです。
公式サイト:ウズキャリ
第二新卒エージェントNEO

サイト | |
特徴 | 優良企業だけを紹介してもらえる |
対象地域 | 東京、大阪、名古屋とその周辺 |
サポート内容 | 応募書類の添削、面接対策、キャリアプランニング、求人紹介、内定後セミナー、各種選考対策、その他(サポートは対面、もしくは電話) |
「第二新卒エージェントNEO」は20代を対象にした就職エージェントであり、高卒フリーターの方でも利用できます。
1人当たり8時間以上、時間をかけてサポートしてくれるという親身なエージェントです。
また紹介してもらえる求人は、「第二新卒エージェントNEO」のスタッフが精査した優良企業と判断した企業のみです。
社会保険が完備されていない、若手を育てる環境がない、離職率が高いなどの企業は除外した上で、本当に優良な企業だけを紹介してくれるのです。
「ブラック企業には就職したくない」という方に強くおすすめしたいエージェントです。
公式サイト:第二新卒AGENTneo
高卒で職歴がある人におすすめの転職エージェント
続いて、正社員として働いた経験がある高卒の方におすすめの転職エージェントを紹介します。
高卒であっても職歴があれば基本的に、転職エージェントは利用可能です。
他の転職エージェントも見てみたいという方は以下のページもご覧いただければと思います。
パソナキャリア

サイト | |
特徴 | 利用者の年収アップ率67% |
対象地域 | 全国 |
面談場所 | 東京(丸の内)大阪、名古屋、静岡、広島、福岡 |
サポート内容 | 転職相談、面接対策、キャリアアドバイス、求人紹介、企業への推薦、各種選考対策など(サポートは対面、もしくは電話) |
「パソナキャリア」は約4万件の求人を持つ大手転職エージェントです。業界、職種問わず様々な求人を掲載しており、高卒であっても正社員として働いた経験がある方であれば利用できます。
特徴は利用者の67%が年収アップに成功していること。キャリアプランニングや面接対策と併せて、年収を上げるためのアドバイスももらえます。
転職で年収を上げたい方におすすめの転職エージェントです。
公式サイト:パソナキャリア
doda

サイト | |
特徴 | 転職者満足度NO.1の転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
面談場所 | 東京(丸の内)・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡・札幌・仙台・岡山 |
サポート内容 | 転職相談、面接対策、キャリアアドバイス、求人紹介、企業への推薦、各種選考対策、各種セミナー、イベントなど |
「doda」は大手パーソルキャリアが運営する転職エージェントです。約10万件という豊富な求人を取り扱っており、さらに転職者満足度NO.1という実績があります。
中途向けの転職サービスですが、職歴がある方(正社員として働いた経験がある方)であれば、利用可能です。
大手だけあり、各分野に精通したキャリアアドバイザーが在籍しています。転職サポートの質も高く、求人も豊富な数少ない転職エージェントです。
迷ったら「doda」で間違いないでしょう。
公式サイト:doda
リクルートエージェント

サイト | |
特徴 | トップクラスの利用者数、転職成功実績がある転職エージェント |
対象地域 | 全国 |
面談場所 | 東京(丸の内・立川)・横浜・宇都宮・大宮・千葉・静岡・名古屋・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・札幌・仙台 |
サポート内容 | 転職相談、面接対策、セミナー、キャリアアドバイス、求人紹介、企業への推薦、各種選考対策など |
株式会社リクルートが運営。転職を始める多くの方に利用されている転職エージェントであり、利用者数、転職成功実績ともにトップクラスです。
また約10万件という豊富な求人を用意しており、数で勝る転職エージェントは他にはいません。マンモス転職エージェントです。
中途向けの転職エージェントではありますが、正社員として働いた経験がある方であれば高卒でも利用可能です。
転職サポートの質について様々な意見がありますが、応募書類の添削、面接対策など必要なサポートはすべて受けられます。
「転職エージェントが決まらない」
「転職エージェントを使うのが初めて」
とりあえず「リクルートエージェント」に登録しておけば間違いないでしょう。
公式サイト:リクルートエージェント