転職して年収を上げたいのであれば、転職エージェントはとても役に立ちます。
なぜなら、
- プロのキャリアアドバイザーが採用担当者と給与交渉をしてくれる
- 年収を上げるためのアドバイスをしてくれる
といったサポートを受けられるからです。
ここでは、転職エージェントのなかでも、特に年収アップサポートに強みを持つ転職エージェントを3つ紹介します。
パソナキャリア
公式サイト | |
特徴 | 【年収アップ率67.1%】【利用者満足度96%】の転職エージェント |
求人数 | 約21,000件(公式サイト調べ) |
対象地域 | 日本全国 |
面談拠点 | 東京(丸の内)・大阪(本町駅)・愛知(栄) |
サポート内容 | 履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、求人紹介、企業への推薦、キャリアカウンセリング、面接日の調整、条件交渉の代行、入社日の調整、退職アドバイス、アフターフォローなど |
年収アップ率67.1%
「パソナキャリア」では、年収アップのアドバイスや、採用担当者への条件交渉の代行なども行っています。
年収交渉をしたいと思っても、面接の時に給与の話はしづらいものです。「パソナキャリア」ではそういった人のために、キャリアアドバイザーが代わりに採用担当者と年収交渉をしてくれます。
そのサポートがあるため、「パソナキャリア」を利用して転職した人の67.1%が年収アップを成功させています。
利用者満足度【96%】の転職サポート
「パソナキャリア」は利用者満足度96%の利用者に支持された転職エージェントです。キャリアカウンセリング、面接対策、応募書類の添削から退職のアドバイスまで、転職活動に関するすべてのことをサポートしてくれます。電話でのキャリアカウンセリングも行っているため、遠隔地に住んでいる人や仕事が忙しい人でも転職サポートを受けられます。
求人紹介では、ネットからでは得られない独自の企業情報、例えば、職場の雰囲気や、業界の優位性など、企業選びや企業研究に役立つ情報を提供してくれます。
また、人材紹介会社顧客満足度ランキングで毎年上位にランクインしています。口コミなどを見ても、「対応が親身だった」「紹介してもらえる求人が多かった」「自分のことを理解した上で転職をサポートしてくれた」といったポジティブな口コミが目立ちます。
「年収を上げたい!」
「質の高いキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい!」
そんな方におすすめの転職エージェントです!
以前転職エージェントを利用して、対応の悪いキャリアアドバイザーが担当になってしまった経験がある方などに「パソナキャリア」はおすすめです。
女性管理職の転職に強い!
女性の管理職としての転職支援に力を入れています。管理職転職専門の女性キャリアアドバイザーも多数在籍しており、専門の転職アドバイスを受けられます。
また、単に転職活動をサポートするだけではなく、転職後のキャリアを支援するために研修や交流会の場も提供しています。例えば、「マネジメント・キャリア形成研修」や「次世代女性リーダーコミュニティ」などを実施しており、女性としてキャリアを気づいていく上で重要なことを学べます。
このように女性のために充実したサポートを提供しているパソナキャリアは、「2016年オリコン日本顧客満足度ランキング 総合人材紹介会社女性部門」では、第1位に選ばれています。
管理職を目指す女性の方にも、「普通に転職したい」という女性にもおすすめの転職エージェントです。
公式サイト:パソナキャリア
type転職エージェント
公式サイト | type転職エージェント |
特徴 | 【年収アップ率71%】の総合転職エージェント |
求人数 | 約6,000件 |
対象地域 | 全国 |
面談拠点 | 東京(赤坂) |
サポート内容 | 履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、求人紹介、キャリアカウンセリング、面接日の調整、年収アップのアドバイス、条件交渉代行、入社日の調整など |
年収アップに強い転職サポート!
「type転職エージェント」の強みは、何といっても年収アップに強いことです。
「年収を上げるためには面接でどんなことを、どのようにアピールすればいいのか?」といった具体的なアドバイスをもらえるだけではなく、キャリアアドバイザーがあなたに代わって採用担当者と年収交渉をしてくれます。
これらのサポートにより、「type転職エージェント」を利用して転職をした人の実に71%が年収アップに成功しています。
他の転職エージェントとの併用におすすめ
求人数は他の転職エージェントに比べ、多くはありませんが、年収アップサポートをはじめ、様々な転職サポートを受けられます。
そのため、先に紹介した「パソナキャリア」と併用して、希望の求人を見つけ次第応募する、といったように利用するのがおすすめです。
具体的な転職サポートの内容は、キャリアカウンセリング、求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、応募企業への推薦、条件交渉、年収アップのアドバイス、面接対策などです。
初回に行うキャリアカウンセリングでは、これまでの職歴や転職で実現したいことなどを話すだけでなく、転職に関する悩み、不安の相談にも乗ってくれます。
求人に応募する際は、キャリアアドバイザーの視点から見た応募者の強みが企業にしっかりと伝わるよう、キャリアアドバイザーが採用担当者に推薦状を出してくれます。
応募書類の対策も徹底的にしてくれるので、履歴書や職務経歴書に関して苦手意識がある人や、スキルや経験に自信がない人でも、書類選考の通過率がぐっと上がります。
面接対策の時は、キャリアアドバイザーが事前に“聞かれる可能性が高い質問”を入手してくれるので、かなり具体的な対策ができます。模擬面接も実施してくれるので、万全な体制で面接を受けることができます。
転職をサポートしてくれるキャリアアドバイザーは、転職市場と、各業界に精通したプロなので、安心して転職活動を任せることができます。
セミナーでも転職ノウハウを学べる
個別の転職サポート以外にもセミナーを実施しており、転職ノウハウやキャリアに関することを学べます。
「20代初めての転職相談会」「女性のための転職相談会」といった、転職の始め方を学べるセミナーや
「今後のためのキャリア相談会」「転職のタイミングについての相談会」といったキャリアについて学べるセミナーなど、様々なタイプのセミナーを開催しています。
公式サイト:type転職エージェント
doda
公式サイト | |
特徴 | 2人のプロから転職をサポートしてもらえる総合転職エージェント |
非公開求人数 | 約13万件(公式サイト調べ) |
対象地域 | 全国 |
面談拠点 | 東京(丸の内)・神奈川(横浜)・愛知(名古屋) 大阪(梅田)・京都(京都駅)・兵庫(三ノ宮) 広島(立町)・福岡(天神)・北海道(札幌) 宮城(仙台勾当台公園駅前) |
営業時間・面談可能時間 | 平日:9時~20時 土曜日:10時~18時 |
サポート内容 | 履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、非公開求人の紹介、キャリアカウンセリング、面接日の調整、条件交渉の代行、入社日の調整、退職アドバイス、入社後フォローなど |
求人が豊富な転職エージェント
非公開求人数13万件という豊富な求人がある転職エージェントです。今よりも年収が上がる求人も豊富にあるでしょう。
また、求人数の多さだけではなく、「2人のプロによる転職をサポートしてもらえる」という他社にはない特徴があります。
「doda」独自の「2人のプロによる転職サポート」とは?
「doda」の転職エージェントでは、「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」、2人のプロの転職活動をサポートしてもらえます。
【キャリアアドバイザー】
キャリアアドバイザーからは、主にキャリアに関するアドバイスをもらいます。
対面、もしくは電話でキャリアカウンセリングを行い、「どういったキャリアを築くべきか?」についてアドバイスをしてくれたり、やりたい仕事、向いている仕事を見つける手助けをしてくれます。
また年収を上げるためのアドバイスや、「年収を上げたい」と伝えれば、その要望通りに求人を紹介してくれます。
【採用プロジェクト担当】
個々の求人に関する情報を提供してもらったり、選考のアドバイスをもらいます。
「採用プロジェクト担当」は、求人企業を熟知している人です。担当している企業の採用計画や求める人物像を把握しているため、その企業の人事担当者と同じ目線で求人の情報や、応募書類に関するアドバイス、面接のポイントも教えてくれます。
「採用プロジェクト担当」は企業ごとに1人が担当になっているので、2人、3人の採用プロジェクト担当から情報提供を受ける場合もあります。
「キャリアアドバイザー」も「採用プロジェクト担当」も、応募書類や面接に関するアドバイスをしてくれます。
違いは、キャリアアドバイザーはキャリアカウンセリングをメインで担当し、採用プロジェクト担当は、企業情報の提供、選考のアドバイスを主に担当している、ということです。
年収などの条件交渉に関しても、代行してくれます。
2人のプロから転職サポートを受けることで、より専門的なアドバイスをもらうことができ、より満足度の高い転職を実現できます。
公式サイト:doda