
転職サイトは数え切れないほど存在します。そのなかか自分に合っているサイトを見つけるのは大変なものです。
しかし転職サイトにはなかには、「これだけは絶対に使っておいたほうがいいよ」とおすすめできるとても便利なものが存在します。
ここではそんな転職サイトを紹介します。
まずは登録しておくべき3つの転職サイト
ミイダス

公式サイト:ミイダス
ミイダスを使うべき3つの理由
- 「どんな企業が自分を必要としてくれるのか?」がわかるから
- 転職した場合の年収がわかるから
- 面接確約のオファーが届くから
「ミイダス」がすごいのは、
- 「自分はどんな企業に欲しがられる人材なのか?」がわかる
- 転職した場合の想定年収がわかる
上記のような特徴があるからです。
一般的な転職サイトにように、「好きな求人に応募」なんてことはできませんが、自分に興味をもってくれる企業がわかる数少ないサイトです。
「 どんな企業が自分を必要としてくれるのか?」がわかる
まず、経歴や年齢などのプロフィールを登録すると、それをみて興味をもった企業からオファーが届きます。
届いたオファーはすべて書類選考合格済み。
「書類選考合格済み」ということは、あなたの経歴はほぼ合格であること。
つまり、オファーをくれる企業は、あなたを必要としてくれる企業である、と考えられるのです。
もちろんオファーをもらったからといって、必ず採用されるわけではありません。
それでも「自分の経歴やスキルを評価してくれる企業は、どれくらいあるのか?」がわかるのは非常にありがたいことです。

ほかにも転職した場合の想定年収を算定できたり、ほかの人に転職事例を閲覧できたり、様々な特徴があります。
とても便利なサイトなので、転職活動をはじめるなら絶対に登録しておくべきサイトです。
転職会議

転職会議を使うべき3つの理由
- 企業の口コミ・評判がわかるから
- ブラック企業かどうか、自分に合った会社かどうかがわかるから
- 面接対策もできるから
転職会議は、約3万件の求人と企業の口コミを閲覧できるサイトです。
元社員によるリアルな口コミを見られるサイトで、「あの会社ってブラック?」「どんな雰囲気の会社?」といった疑問の解決に役立ちます。
口コミをフルに閲覧するには、自分も口コミを投稿しなければいけないので、それが手間になる場合も。それでも他のサイトからでは得られないリアルな情報が掲載されているので、一見の価値はあります。
会社の口コミを閲覧できる

企業の口コミとは、元社員が その企業の社風や働き方、職場の雰囲気になどについて投稿したものです。
たとえていうなら食べログの会社バージョン。食べログではお店の口コミが掲載されていますよね。同じように、転職会議には会社の口コミが掲載されているのです。
たとえば、日本マイクロソフトを見ると、
【良い点】 入社前はクールな人が多いのではないかというイメージだったが、情熱を持って仕事をする人が多く見られる。 また、苦労されてきた方が多く人として魅力的な方がそこら中にいる。
上記のような職場の雰囲気に関する口コミが投稿されいます。他には福利厚生や残業時間、面接についても口コミも。
口コミは、求人応募しなくても閲覧可能です。
他の転職サイトで見つけた企業や転職エージェントで紹介された企業についても調べられます。
会社の実態を知るのに重宝するので、絶対に利用しておくべきサイトです。
リクナビNEXT

リクナビNEXTを使うべき3つの理由
- 大手から中小まで世の中の様々な企業が掲載されているから
- 転職市場の動向がつかめるから
- 独自の適性診断を受けられるから
「リクナビNEXT」は転職活動の定番ともいえるサイトで、転職をする人の約8割が利用しています。
「たんなる転職サイト」といわわればそうですが、やはり転職する人の8割が利用しているだけあり、掲載企業の数も豊富。
そのため、「どの業界の求人が多いの?」「どんなスキルが重宝されるの?」といった転職市場の動向もつかみやすいので、必ずチェックしておくべきです。
登録しておいて損はないサイト
経歴や希望条件などを登録しておけば、企業から直接スカウト受け取れます。「自分のスキルはどんな企業に好まれるのか?」が把握できるので、使っておいて損は有りません。
また、リクナビ独自の「[グッドポイント診断]」という、適性診断があります。

自分の強みを発見できるのこちらもおすすめです。
転職サイトと併せて利用したい2つの転職エージェント
続いて転職活動をはじめる際に、とりあえず登録しておくべき転職エージェントを紹介します。
転職エージェントとは、プロのキャリアアドバイザーに転職をサポートしてもらえるサービスです。
具体的には以下のようなサポートを受けられます。
転職エージェントで受けられるサポート
- 非公開の紹介
- 企業への推薦
- キャリアカウンセリング(適職診断)
- 面接対策・応募書類の添削
転職エージェントを使うと公開されていない求人に応募できたり、面接で有利になるアドバイスをもらえたりします。
転職活動がとてもらくになるので、利用することを強くおすすめします。
※転職エージェントのサポートの内容については以下のページで具体的に解説しています。
パソナキャリア

パソナキャリアを使うべき3つの理由
- 利用者満足度が高い転職エージェントだから
- 約4万件という豊富な求人があるから
- 利用者の約60%が年収アップに成功しているから
「パソナキャリア」は、人材大手の「パソナ」の転職エージェントであり、約4万件という豊富な求人があります。
注目度は低いですが、【求人豊富×サポート充実】という非の打ち所がないエージェント。かなり狙い目です。
質の高いサポートを受けるならパソナキャリア
「正し転職」をコンセプトに掲げ、転職サポートの質向上に力を入れているのが特徴です。
面接対策や応募書類の添削、キャリアカウンセリングはもちろんのこと、企業への推薦、条件交渉の代行などあらゆるサポートを受けられます。
「利用者の67%が年収アップに成功」という実績もあり、サポートの質が高いことの特徴です。
「リクルートエージェントほど求人は多くないが、転職サポートの質が高い転職エージェント」それがパソナキャリアです。
ワークポート
ワークポートを使うべき3つの理由
- 対応が早い、親身になってくれたという口コミが多い
- 利用者満足度が高いから
- 面接対策や書類添削など必要なサポートはぜんぶ受けられる
「ワークポート」は様々な職種、業界の求人をもつ総合転職エージェントです。
決して、求人が豊富というわけではありません。
しかし、ほかの転職エージェントに比べて「対応が早かった」「最後まできめ細かく対応してくれた」といった口コミが目立ちます。
職務経歴書・履歴書の添削、面接練習といった、必要なサポートはぜんぶ受けられます。転職エージェントを利用するつもりなら、ワークポートを使っておいて損はありません。
その他の必要に応じて登録したい転職サイト・転職エージェント
特定のジャンルに特化した転職サイト
特定のジャンルに特化したサイトや特殊なサイトを紹介します。
年収600万以上の人に支持されているハイクラス向け転職サイト | |
Green | IT/web業界の求人に強い転職サイト |
キャリトレ | 人工知能を使ったレコメンド型転職サイト。使えば使うほど興味のある求人が探しやすくなる |
Find Job! | IT・webに強い転職サイト。ベンチャー企業の求人が充実。 |
LiBzCAREER![]() | キャリア女性向けの会員制転職サイト。年収アップ、キャリアアップを狙う女性におすすめ。 |
女性専門転職サイト。事務、販売などの求人が豊富。 |
特定のジャンルに特化した転職エージェント
以下は特定の業界や業種、年代に特化した転職エージェントです。
気になる転職エージェントがある場合は一度相談してみて、紹介してもらえる求人やサポートの内容をたしかめるようにしましょう。
ウズキャリ![]() | 第二新卒の求人・転職サポートに特化した転職エージェント |
マスメディアン![]() | マスコミ・広告業界、マーケティング求人に特化した転職エージェント |
マイナビクリエイター | クリエイター・クリエイティブ職の求人・転職サポートに特化 |
グローバル企業、外資系企業、ハイクラス求人・転職サポートに強い | |
ワークポート | IT・Web・ゲーム業界の求人に強い転職エージェント |
RUN-WAY | 女性専門の転職エージェント |
ここで紹介した転職エージェント以外にも、たくさんの転職エージェントが存在します。
ほかの転職エージェントも見てみたいという方は、以下のページをご覧いただければと思います。