「自己成長してどうするの?」目的のない成長意欲なら捨ててしまえ!

「仕事を通じて成長したい」という方もいると思います。

しかしただ漠然と「成長したい」と思っていませんか?

「なぜ成長したいのか?」をしっかり考えられていますか?

目次

「何のための自己成長なのか?」が曖昧だと時間が無駄になる

「自己成長してどうするの?」目的のない成長意欲なら捨ててしまえ!

成長して損することはありませんが、どうせだったら必要な成長をしたもの。

人間なんていつ死ぬか、いつ動けない身体になるのかわかりませんから、自分の夢のため、目標のために必要なスキルや能力を、最短で身につけられる道を選びたいものです。

そのためには何のために成長するのか?

具体的にどんなスキル、知識、経験を身につけるのか?

といったことが明確である必要があります。

このような目的がないまま、ただ単に「成長したい」などと考えるのは時間の無駄でしかありません。

成長することが目的になってはいけません。成長は、自分が送りたい人生を掴むための過程でしかありません。

どんな人生を送りたいのか?

どんな人間になりたいのか?

これらを明確に考えること。成長の目的を明確にすることが大切です。

そもそも成長する必要があるのかについても考えるべき

何のために成長


いくら成長したところで、理想の人生、幸せな生活を将来的に送ることができなかったら全く無意味な成長になってしまいます。

成長と幸せはイコールではありません。

どれだけ営業力が高くても、どれだけ交渉が上手くても幸せになれるわけではありません。

仕事をたくさん任されて「成長できる!」と躍起になるは良いですが、それが未来の幸せにつながっていないのなら、仕事を断った方が良いのではないでしょうか。

断って他の大切なことに時間を割いた方がよっぽど自分の将来のためになるはずです。

人生は、究極的に「いかに幸せな人生を送るか?」が重要です。

そもそも幸せになれないのなら、成長なんて全く必要ありません。

適当に仕事をこなしてプライベートを充実させた方が全然幸せな人生かもしれません。

成長の押し付けには注意する

成長の押し付けには注意する


また、上司が成長を理由にとんでもない量の仕事を押し付けてきたりすることがあります。

それもよく考えて自分の将来のためにならないのなら断っていいでしょう。

それで何か言われるのなら、転職してもっと自分が幸せになれる道を選んだ方がいいです。

転職の際も注意が必要です。「成長できる」を理由に法外な仕事量を強いてくる可能性があります。

成長と幸せはイコールではありませんし、成長できるからと言って法外な労働を強いることは許されないはずです。

その会社でできること、得られるスキル・能力が自分の将来のためになるものなのか、しっかり考えてから転職をするべきでしょう。

「自分はどんな風になりたいのか」を明確に!

目標をしっかり考える


何度も言いますが成長と幸せはイコールではありません。

成長を軸に仕事を選ぶと貴重な時間を無駄にする可能性があります。まずは何をしたいか、どんな人生を送りたいかをしっかりと決めて、そのために必要なことをするべきです。

例えば会社員ではなくフリーランスとして生きることが幸せなのだとしたら。

そういった目標があるのなら、会社員に必要とされている知識やスキルの重要度は低くなってきます。1人でも生きていための知識・スキルを身に着ける方がいいでしょう。

自分の将来のために必要なことをしていれば勝手に自分は成長していきます。時間の無駄にはならないはずです。

成長したいと漠然と思っている気がしたら、是非、何のために成長する必要があるのか考えてみてください。

目次